2019年12月21日
小規模保育事業所って、知ってる?
0~3歳未満児を対象とした定員6~19人の少人数で行う保育園のことをいいます。
長泉町の認可事業として、安心して利用ができる保育園です。
さて、町内には4園の小規模保育事業所がありますが、
(詳細はこちらから→http://www.town.nagaizumi.lg.jp/soshiki/kodomo/1_1/3/1710.html)
さらに12月2日に2つの園がオープンしました!!
竹原保育園のすぐ北隣に、
「ちぇりっしゅの森」という名前の、おりいぶ園と、ゆうかり園の2園です。
保育園の外観は、ウッドデッキがつなぐ緑色が印象的な建物です。


まずシンパイなのがきっと、3歳になったらどこに行ったらいいの?
という問題。
バッチリ聞きました
「現在運営中の園でも実績として、卒園後は引き続き、町内の公立・私立保育園や
0~3歳未満児を対象とした定員6~19人の少人数で行う保育園のことをいいます。
長泉町の認可事業として、安心して利用ができる保育園です。
さて、町内には4園の小規模保育事業所がありますが、
(詳細はこちらから→http://www.town.nagaizumi.lg.jp/soshiki/kodomo/1_1/3/1710.html)
さらに12月2日に2つの園がオープンしました!!
竹原保育園のすぐ北隣に、
「ちぇりっしゅの森」という名前の、おりいぶ園と、ゆうかり園の2園です。
新しい園なので、保育園をお探し中のママは必見!!
対象となる3歳未満児を子育て中のコトトモちゃんと初夏ちゃんと一緒に、
さっそくママラッチしてきました!
対象となる3歳未満児を子育て中のコトトモちゃんと初夏ちゃんと一緒に、
さっそくママラッチしてきました!
運営するのは、すでに町内で小規模保育事業所えるまーキッズ保育園を運営している(株)すいみー保育園。
どんな保育園?
保育園の外観は、ウッドデッキがつなぐ緑色が印象的な建物です。

室内は低い収納で分けられており、0歳、1歳、2歳が同じ空間をゆったりと
共有できるつくりになっていました。


トイレトレーニングが始まる1歳2歳クラスの真ん中には、
通常のトイレとは別にもうひとつ、独立したトイレが設けてあり、
おむつからの移行期に、
すでにトイレでおしっこができるパイセンを見て刺激を受けられるしくみ!!!

これは、本当にうれしいですね。
(我が家のムスメも、託児所でお姉ちゃんお兄ちゃんたちがトイレを使うのを刺激に、
あっという間にトイトレ完了した過去アリ!
)



調理室では毎日管理栄養士さんの指導のもと、調理師が手作りの給食を作ります。
もちろん、アレルギーにもしっかり対応。
お皿の色を分けるなどして、混入が起こらないようにするとのことですから、安心ですね。
おりいぶ園とゆうかり園をつなぐウッドデッキの先は芝生の園庭になっていて、
園庭からは小川
と東海道線
の線路が見えて、ここから離れない子多いだろうな~って
容易に想像できますww


容易に想像できますww

小規模保育事業所でシンパイなこといろいろ、聞いてみました!
という問題。
バッチリ聞きました

「現在運営中の園でも実績として、卒園後は引き続き、町内の公立・私立保育園や
幼稚園に通っているので安心してください。」


とのこと。
そして、小規模だと大勢になじめなかったりしないか、という心配もうかがうと、
「ちぇりっしゅの森の2園は、ときどき「ガジュマルクラス」という時間を持ちます。
2園の1歳さん、2歳さん同士が一緒になって活動をして、交流する時間があります。」
とのこと。これは小規模保育事業所では珍しい試みかもしれないですね




さらに、
「徒歩すぐの場所に竹原グラウンドと公園もあるので、体をいっぱい動かすことができます」
とのこと。

小規模だからこそ、保育士さんたちからも一人一人の小さな成長を
見逃すことなく伝えてもらえるし、
小さな小さな子どもを預けて働くママたちも、
きっと安心してお子さんを預けられるのではないでしょうか。

お問い合わせ先は
お問い合わせ、見学などはお気軽に、直接園にご連絡ください。
連絡先
(株)すいみー保育園 電話 055-919-0293
◆*;::;*INFORMATION*;◆*;::;*◆*;::;*◆*;::;*◆*
ちぇりっしゅの森
小規模保育事業所A型 おりいぶ園
小規模保育事業所A型 ゆうかり園
●預かり時間/平日 午前7時~午後7時、土曜日 午前7時~午後7時
●予約・お問い合わせ/055-919-0293
●住所 駿東郡長泉町竹原320
◆*;::;*◆*;::;*◆*;::;*◆*;◆*;::;*◆*;::;*◆*;::;*◆*
★✩★✩★
ママたちの“ほしい”にビシビシ届く、リアルな情報を発信します
aozora
★✩★✩★
長泉ママラッチ
http://mamarazzi.jp/
★✩★✩★
Posted by aozora at 20:48│Comments(0)
│子育て(長泉ママラッチ)