2019年09月15日

みなさんは、『森のようちえん』をご存じですか?

森のようちえんは、
【自然環境の中での幼児教育や保育を、森のようちえんと呼び
そのスタイルは様々です。
園舎を持つようちえんも、園舎を持たないようちえんもあります。
スタイルはいろいろありますが、共通しているのは自然の環境の
中での幼児教育と保育です。
そして多くの森のようちえんは、意図的に大人の考えや考え方を
強要せず、
子どもが持っている感覚や感性を信じ、そして引き出すような
かかわり方をしています。】
静岡県東部でも、沼津市御殿場市に森のようちえんがありますが、
長泉にも昨年OPEN!
それが、《森のようちえん みっけ》です。
さっそく、未就園児を育てるメンバーを誘って、ママラッチカメラ(一眼レフ)キラキラ

普段は朝から午後までの完全預りの保育になりますが、今回は取材のため
ママも同伴の体験バージョンです。

こどもたちが今日出会ったモノ。
坂、大きな葉っぱ、泥、水、吊り橋、お魚、カエル、長い棒、栗、カニ、柿、・・・。

森のようちえん、長泉にみっけ~! 

森のようちえん、長泉にみっけ~! 

森のようちえん、長泉にみっけ~! 

森のようちえん、長泉にみっけ~!

森のようちえん、長泉にみっけ~! 

森のようちえん、長泉にみっけ~! 

森のようちえん、長泉にみっけ~! 

森のようちえん、長泉にみっけ~!

それらを、キラキラした目で見て、お友達にも教えてあげ、
さわり、笑って。

時間がもうなんというか、光り輝いてましたね~。

そして、先生たちの声かけ。
基本姿勢は、「見守る」です。
そして、要所要所のみ、
「お友達はついてきてるかな?」とか
「まってるよーー」とか
「どうしたらいいかな?」とか
とにかく、急かさない、やらせない、怒らない(ww)。

森のようちえん、長泉にみっけ~!

森のようちえん、長泉にみっけ~! 

森のようちえん、長泉にみっけ~!

森のようちえん、長泉にみっけ~! 

その空気感というかが自然とこどもたちにも伝わって、
終始、イライラした空気ゼロで楽しい時間に。

自然の中の子どもたちの顔、かお、カオ!なんていい~~~かお!!!(≧▽≦)

森のようちえん、長泉にみっけ~! 

森のようちえん、長泉にみっけ~! 

森のようちえん、長泉にみっけ~! 

森のようちえん、長泉にみっけ~! 

森のようちえん、長泉にみっけ~!

壮大な冒険と挑戦の最後は、
先生手作りのおやつの時間ハート

本来のみっけでは、お昼ご飯もおやつもありますが、
どれもお砂糖の使用や栄養素にも気を配ったものばかり!顔08
食育のためにもレシピなどを書いたおたよりも配られるので
ママにも勉強になりますキラキラ

森のようちえん、長泉にみっけ~!

ひよこ参加したこどものママたちが見た、子どもたちの様子と感想カエル
MOちゃんママ:
みてみたい、触ってみたいの意欲がより高まりました。
おしゃべり娘が「たのちぃー」といってたので、本当に最高の体験です。
水遊びや歩くこと、着いていけるか不安でしたが、そんな不安もなんのその。
ずんずんいく娘に知らず知らずに成長を感じました。
多分、自分の興味を伸ばしてくれるので、いろんなことに自信もつくし考える力もつくと思います。
あと、きっと家に帰ってきたらママやパパに話したくなる内容ですね。
カニがいたとか。栗拾ったとか。〇〇くんがーとか。
疲れ切った後に食べるお菓子はもういうことありません!!

Rくんママ:
●協調性が学べる
どんどん先に行きたがる子ですが、先生の、「みんなはどうかな?
ついてきてるかな?まってようか?」の声かけで後ろを振り返る動作をしていた。
「みんな、まだだけどいい!」
と、先にいっていたけど、こんな声かけを続ければ皆のことも考えられるようになるかなと
普段は子供と先生だけでしょうが、母はとても声かけの勉強になりました。
1人で暴走しても、なにかみつけた?みせてーなど。

●食にこだわりがある
おやつが自然派のもので美味しい
アレルギーがあるのでお心遣いが嬉しかったです
こどもが大好きなジュースの代用で炭酸プルーンなど試してみたいと思いました

●生き物や自然についてに触れられる
カニ、カエルは怖いけどみたい!という顔をしていました
最近の子は魚は切り身の姿で海を泳いでいると思うこもいるとか
栗はトゲトゲの中にある、カニは穴の中にいるなど、身を持って学べそう

行く前は坂から転げ落ちるのではないかと心配していましたが、
先生や皆さんのサポートで無事に帰って来れました

おしゃべりできるようになったら、たくさん報告してくれそうでいいですね

Kくんママ:
●子どもの成長を感じた
普段手が汚れるのが嫌で、地面に手をつきたがらず、母や先生の手を借りまくってた最初でしたが、
最後は一人でスタスタ歩いて行けるほどに半日で成長できたようです。

●子どもの興味が伸ばせる
子どものペースで、川にいたい子は川に。ぐんぐん進みたい子はぐんぐんと。と子どもの気持ちに
沿って活動してもらえるのが子どもの興味が伸ばせてよいなと感じました。

●しっかり遊べる
この時期の川遊びや、お尻で斜面を滑ることは親子だけで遊んでいたら避けていたと思いますww
持ち物に着替えがあったので、汚れたら着替える程度に考えていたら、まさか泥だらけの水だらけ!

普段は託児なので、活動風景を直接見ることはありませんが、参加した後日一緒に公園へ行った時、
わくわくした表情で遊ぶ子どもがみれるのではないかなと思いました。
預けるではなく、遊びに出すって感覚で送り出せるのもまたよいですね♪


森のようちえん、長泉にみっけ~!

*****************

現在、みっけは園児募集中です。
継続の利用も、一時預かりも受付中。
申込をすると、まず事前に趣旨や利用方法の説明を受け、それからの利用となりますので
利用を希望される場合はお早めにお申し出くださいね。

森のようちえん、長泉にみっけ~! 

そして現在、長泉町認可外保育施設保育料助成金の対象施設申請も行っているということです。

この対象施設に認定されると、継続利用はもちろん、
一時預かり(4時間以上)の場合でも保育料の半額が戻ってくるなど、ますます
長泉町民は利用しやすくなりますね~顔03



◆*;::;*INFORMATION*;◆*;::;*◆*;::;*◆*;::;*◆*

認可外託児所 森のようちえん みっけ

●住所 静岡県駿東郡長泉町下土狩484―11

予約・お問い合わせ 09058277622
説明会のご予約をお待ちしています。
ご予約は、お電話またはメールにてお願いします。
予約受付は翌月の1日から受け付けます。

●メール yuzuwoman18@gmail.com

●ホームページ https://mi-kke201804.jimdo.com/(リンクあります)

◆*;::;*◆*;::;*◆*;::;*◆*;◆*;::;*◆*;::;*◆*;::;*◆*






★✩★✩★
ママたちの“ほしい”にビシビシ届く、リアルな情報を発信します
aozora
 ★✩★✩★ 
長泉ママラッチ
http://mamarazzi.jp/
★✩★✩★ 









同じカテゴリー(子育て(長泉ママラッチ))の記事画像
学校以外の居場所に。長泉町初の教育支援センターがオープン✨
あらたに!0~2歳児向けの保育施設完成!
ママだから、パパだから、選挙に行こう!2
グラフの先に幸せがある
魔法のコトバ
託児所ぴゅーまんま(本宿)は、地域の“プラスおかあさん”
同じカテゴリー(子育て(長泉ママラッチ))の記事
 学校以外の居場所に。長泉町初の教育支援センターがオープン✨ (2024-05-02 10:45)
 あらたに!0~2歳児向けの保育施設完成! (2019-12-21 20:48)
 ママだから、パパだから、選挙に行こう!2 (2017-09-15 14:07)
 グラフの先に幸せがある (2017-08-10 04:58)
 魔法のコトバ (2015-09-05 02:12)
 託児所ぴゅーまんま(本宿)は、地域の“プラスおかあさん” (2015-07-23 07:09)

Posted by aozora at 06:16│Comments(0)子育て(長泉ママラッチ)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
page top
削除
森のようちえん、長泉にみっけ~!
    コメント(0)