2015年01月06日
明けましておめでとうございます。みなさま、どんな新年をお迎えですか?

主催は(有)オールカーシステム 高木謙さん。
新車・中古車の販売、車検・点検整備、損害保険・生命保険の取り扱いなど
車に関することはすべておまかせ!というこちらのお店


通常のハンドメイド市は、子連れではなかなかゆっくりと楽しめないけれど、
こちらなら、お買い物スペースからお子さんが遊んでいる様子も見れるので
安心してゆ
っ
く
り
と
(ココすっごく大事!!)お買い物が楽しめますね(T▽T)

ネームタグ(大) 限定20コ 各¥300
ネームタグ(小) 限定10コ 各¥200
お絵かきプレート 限定12コ 1枚¥300

駐車場のご用意がありますが、十分な台数がありませんので乗りあわせにご協力くださいね。
また、つり銭やお買い物バックの持参にもご協力ください。
息子の幼稚園が冬休みに入り、
クリスマスにお正月とビックイベント二つを終えたところで、
娘→息子と順番に嘔吐下痢になって、
気づけば冬休みもまもなく終わりという・・・
。
な感じで忙殺されておりましたaozoraです。
さて、今週末の三連休最終日に開催されるイベントのご案内です
『車やさんでone dayてづくり雑貨市』今回で9回目の開催です。
クリスマスにお正月とビックイベント二つを終えたところで、
娘→息子と順番に嘔吐下痢になって、
気づけば冬休みもまもなく終わりという・・・

な感じで忙殺されておりましたaozoraです。
さて、今週末の三連休最終日に開催されるイベントのご案内です

『車やさんでone dayてづくり雑貨市』今回で9回目の開催です。
今回も、20人以上の作家さんの作品が並びますよ~


主催は(有)オールカーシステム 高木謙さん。
新車・中古車の販売、車検・点検整備、損害保険・生命保険の取り扱いなど
車に関することはすべておまかせ!というこちらのお店



保険を扱っている高木謙さんのモットーは、
「事故の際には警察よりも早く現場のお客様のもとに到着できるように」
事故現場ってほんとに心細いですからね~
とくに子連れで事故のときは、泣きそうになります(実話。)うれしいですね

でも、女性には車やさんって、なかなか行きづらい場所でもありますよね。
そんな声に応えて、オールカーシステムでは年に数回、
そんな声に応えて、オールカーシステムでは年に数回、
「ママ向けタイヤ交換講座」や「フォトクラフト講座」や「てづくり雑貨市」などの
女性向けの企画を開催しています。
そんなわけで、この雑貨市。
毎回ものすご~く賑わっています
こちらは前回の様子。
たくさんのハンドメイド雑貨が並びます。



何がウレシいって、雑貨市会場に隣接するガラス張りのキッズルーム

こちらは前回の様子。
たくさんのハンドメイド雑貨が並びます。



何がウレシいって、雑貨市会場に隣接するガラス張りのキッズルーム

通常のハンドメイド市は、子連れではなかなかゆっくりと楽しめないけれど、
こちらなら、お買い物スペースからお子さんが遊んでいる様子も見れるので
安心してゆ







左がキッズルームから雑貨市会場を見たもので、右は雑貨市会場からキッズルームを見たところ。
遊び着(スモック)や通園バック、オリジナルうわばきにも注目~




私は息子のランドセルに付けるネームタグ作っちゃおうかな~なんて目論んでます

ネームタグ(大) 限定20コ 各¥300
ネームタグ(小) 限定10コ 各¥200
お絵かきプレート 限定12コ 1枚¥300
キッズルームの他にも、


会場の横には伊豆縦貫道の高架下を利用した公園とグラウンドがあるので、
小学生以上のお子様やパパはそちらで遊んで待っているというのも、アリですね
小学生以上のお子様やパパはそちらで遊んで待っているというのも、アリですね
駐車場のご用意がありますが、十分な台数がありませんので乗りあわせにご協力くださいね。
また、つり銭やお買い物バックの持参にもご協力ください。
JR長泉なめり駅から徒歩すぐの場所にあるので、公共交通機関を使って、
ついでにこんなミニ遠足も楽しいですよ~
バスと電車のミニ遠足→http://aozoramamarazzi.i-ra.jp/e818722.html
ついでにこんなミニ遠足も楽しいですよ~
バスと電車のミニ遠足→http://aozoramamarazzi.i-ra.jp/e818722.html
◆*;::;*INFORMATION*;◆*;::;*◆*;::;*◆*;::;*◆*
「車やさんでone dayてづくり雑貨市」
●とき
1月12日(月祝)午前10時~14時
●ところ
オールカーシステム
(長泉町納米里9-23、055-988-2349)
◎詳細は、フェイスブックページへ

◆*;::;*◆*;::;*◆*;::;*◆*;◆*;::;*◆*;::;*◆*;::;*◆*
★✩★✩★
ママたちの“ほしい”にビシビシ届く、リアルな情報を発信します
aozora
★✩★✩★
この記事へのコメント
この間、オールカーシステムの高木さんが事故現場で真摯に対応している姿を拝見しました。ほんとに警察より早く到着している様子でしたよ。
Posted by 山チャン at 2015年01月07日 19:04
山チャンさん、コメントありがとうございます^^
迅速な対応は、所属している消防団の訓練の賜物でもあるのかもしれないですね^^
でもまずは、事故を起こさないように注意しなくちゃですね。
よろしかったら12日の雑貨市にも足をお運びくださいね。
迅速な対応は、所属している消防団の訓練の賜物でもあるのかもしれないですね^^
でもまずは、事故を起こさないように注意しなくちゃですね。
よろしかったら12日の雑貨市にも足をお運びくださいね。
Posted by aozora
at 2015年01月09日 02:39

雑貨市、お天気もよくってとっても賑わいましたよ~
http://nantoka.i-ra.jp/e832813.html
http://nantoka.i-ra.jp/e832813.html
Posted by aozora at 2015年01月15日 01:10